中松です。今日のコンテンツは
「手紙を送るのがマイナス効果になってしまうケース」になります。

 

 

 

 

 

 

 

ネット社会だからこそ、
手紙や手書き、手作りといったものは
時として大きな力を発揮する時があります。

とりわけ私のようなインターネット業界の場合は、
基本的にメールやタイピングなどで全てが済んでしまいます。

ですのでことさら手紙などをいただいたりすると、
すごく人間味を感じたり、心動かされる時が
やはりあるものです。

 

ただし気を付けなくてはいけないのが、

「手紙が必ずしも効果があるわけではない」

ということです。

むしろ、使い方を間違えると逆にマイナスになってしまう…

という話を今からします。

 

具体的にどういう時に
マイナスになってしまうかというと…

字が汚い
~~~~~~~~

場合です。

 

字が汚いと、どんなに素晴らしい内容の文章を書いても
どんなに手書きの手紙を書こうとも、
すべてが台無しになってしまいます。

むしろ逆効果となってしまう危険性すらあります。

「○○さんは字が汚くて残念だ…」

という印象を相手に抱かせてしまうからです。

 

私の場合、手紙をもらう機会というものが
少なからずあります。

その時にはやはり、
「字がキレイ」というのが一番印象が良いです。

書いている内容が普通でも、
それこそテンプレートっぽい内容であっても、
字がキレイだとやっぱり効果はあります。

 

一方で、どんなに内容が良くても字が汚いと
それにばかり気が取られてしまいます。

マイナス効果が働いてしまう
危険性すらあるのです。

ですので手紙を書く時は、

「とにかく字をキレイに書く」

これが一番大事な条件である
といっても過言ではありません。

 

ちなみに私自身の話をしますと
実は、あまり字がキレイではありません。

ですので基本的に
手紙は書きたくありませんし、
書きません。

 

手紙を書くというのはよほどの時ですので、

「本当に書かなくてはいけない」

という時しか私は手紙を書きません。

また、その際もいきなり書き始めるということはしません。

 

まず最初にタイピングで文章の構成を考えます。

そして手紙に書く時は、
文章はもう決まっているわけなので
とにかくキレイに字を書くことに集中します。

そのぐらいしないと字が下手なので、
上手に書けないのです。

 

しかし、これだけやっても一回目は書いたとしても、
字のバランスや段落の感じなどが
必ずおかしくなります。

ですのでもう一度それを下書きにしたうえで、
もう一枚同じものを書きます。

場合によっては、3回書く時もあります。

それでやっとようやく人並みの手紙になるのかな…

というのが私のレベルです。

 

そのぐらいしないと
逆効果の手紙になってしまうので、
すごく気を付けている次第です。

手紙をもらっておいてあれこれ言うなんて
なんて無礼なやつかもしれませんが。

しかし、汚い字は汚いと感じてしまうのでどうしようもないのです(笑)

自分自身も気をつけないと思いつつ
率直に感じたことをまとめてみました。

参考になれば幸いです。