今回の旅は、ベルギー、ルクセンブルク、オランダの3カ国滞在となります。
まずは、日本からKLMオランダ航空で、
オランダのアムステルダムまで直行便で向かいました。

和食が選べたので和風カツにしました。
人参がいちょう切りされたのが印象的。

お土産に陶器をもらいました。嬉しいけどこういうのは、置き場所に困ります(笑)

今回はロストバゲージすることなく、問題なく出てきました(笑)
直行便はほぼ安心ですね。

アムステルダムのスキポール空港に到着。
空港内にカジノがありました。ワクワク。

世界共通のH&M。ZARAとH&Mは、世界中どこ行っても見かけます。
もはや洋服すら持っていかなくても、現地購入できるので便利すぎる。

空港も広くておしゃれです。
日本の成田空港も見習って欲しいものです。

アムステルダム駅
日本の東京駅似てるでしょ?
それもそのはず、じつはこの駅を参考にして、東京駅は作られたとのこと。
いいものは、パクル(参考にする)というのは、
今も昔も有効な手法ですね。

次の移動まで、2時間ほど時間があったので、アムステルダムの中心部を少し覗きに行きました。これは駅のコインロッカー。

たくさんあったので迷わずすぐに預けられました。
私のスーツケースはでかいのですが、余裕で入って、
たしか8ユーロぐらいかな。

開きました。
意外に美味しくてびっくり。
さんざん機内食食べたのに、また食べてしまいました。

おかしいな…
一番小さいSサイズのはずなのにこの量。
ソースは選べるのですが、マヨネーズ選択。
日本のと違い、だいぶあっさりなので量を食べてしまうのが怖いところ。

さすがビール大国。ベルギー。
いたるところに、パブやビールの看板が目立ちます。

今日は、一気にベルギーのブリュッセルまで移動してしまいます。
ちなみに、降りないで乗り続けると、フランスのパリまで行けます。
アムステルダムからブリュッセルまで約2時間、そこからパリまで約1時間ちょっと。
ヨーロッパは鉄道を使いこなすと、めちゃくちゃ移動が楽です。

1等車と2等車がありましたが、
今日は初日長距離移動日なので、疲れをためないように、
1等車をチョイス。

くつろげました。ちなみに、フリーWIFIも飛んでいましたが、死ぬほど遅いので微妙でした。
このあとは、無事にブリュッセルに到着して、ホテルにチェックインできました。
旅の後半日程を楽にするために、初日は一気にブリュッセルまで行きましたが、
さすがに少し疲れました。おかげで安眠・爆睡でした。














